静岡県│静岡市│清水区│石川寝具ランド│オーダー枕│オーダーメイド枕│オーダーメード枕│オーダーメイドマットレス│オーダーマットレス│マットレス│西川

株式会社石川寝具ランド
〒424-0816
静岡市清水区真砂町5-20
TEL.054-366-1620
FAX.054-366-1051

----------------------------
【アクセス】JR清水駅徒歩2分
【駐車場】3台
 ※提携駐車場もご利用下さい
 (※駅前銀座パーキング)
【クレジットカード】
使えます
【定休日】水曜日
【営業時間】10:00〜18:00
オーダー枕、マットレスの作成、
ご相談は、ご予約を頂くとご案内
がスムーズです。
------------------------------
1.コンサルティング販売
 ・オーダーメイド枕
 ・オーダーマットレス
 ・セミオーダーマットレス
2.リフォーム
 ・おふとん丸ごと水洗い
 ・羽毛ふとんのリフォーム
 ・綿ふとん打ち直し
3.その他販売
 ・羽毛ふとん
 ・敷きふとん
 ・カバーリング
 ・季節商品ほか
------------------------------
 

石川寝具ランドのブログ

 

石川寝具ランドの舞台裏♪

石川寝具ランドの舞台裏♪
フォーム
 
小学生の時の夢
2023-03-03
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
先日のニュースで、「米田あや」さんという女性が、
 
3人目の女性飛行士になるような、報道がありました。
 
最年少タイの28歳だそうです。
 
小学生の時の文集に、漫画の「ブラックジャック」を読んで、
 
医者になって、人の役に立ちたいと思ったそうです。
 
また同時に宇宙飛行士にもなりたいと書いています。
 
小学生の時に書いた夢が二つも実現するなんて、
 
なんて意志の強い努力家だろうと思います。
 
ちなみに私の小学生の時の将来の夢は、
 
「父の後を継いでふとん屋になる事」でした。
 
 
 
有難うの効用
2023-03-02
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
「ありがとう」という言葉には、思いがけない効果が
 
あると言います。
 
快楽ホルモン、または幸せホルモンのひとつと言われる
 
「オキシトシン」が、「有難う」を連発すると、分泌される
 
という記事を何かで読みました。
 
「有難うを連発する」→「脳から快楽ホルモンの
 
オキシトシンが出る」→「幸せな気持ちになる」
 
が循環する。
 
有難う運動について
2023-02-28
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
ありがとう運動本部は次のように呼びかけています。
 
一、「ありがとう」の言葉は、幼児に教える愛情の言葉です。
 
二、「ありがとう」の言葉は、人と人とを結ぶ幸福の言葉です。
 
三、「ありがとう」の言葉は、自然を讃える平和の言葉です。
 
同本部は、今はありませんが、この主旨を継いで、職場でも家庭でも
 
また一人でも「ありがとう」運動を実施していきましょう。
 
と訴えている。
 
「ありがとう」の言葉について
2023-02-27
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
ある調査では「ありがとう」は、日本人が一番美しく感じ、
 
そして一番好きな言葉として上げられています。
 
昭和41年、政治家の石橋湛山さんが中心になって、
 
「ありがとう運動本部」が設立され、さまざまな活動が
 
活発に行われてきたそうです。
 
今はあまり聞かなくなってしまったのが、残念です。
 
 
数え方にはルールがある?
2023-02-26
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
日常会話において「あの人は私より一歳上だ」ということを、
 
「あの人は私より1コ上だ」が57%に上ったという。
 
年齢の表現を正しく言える人が少なくなった、と言うことですが、
 
これは決して間違いないそうです。
 
意味は伝わるし、言葉は時代とともに変化しているからでしょう。
 
しかしたとえば、魚を一匹とはいわず、「そこの魚を一個
 
取ってください」とかお皿を1枚といわずに、皿を2個
 
などと平気で言ったりするようになると、ちょっと心配です。
 
日本語には助数詞があります。数量を正しい数え方でしたいです。
 
しかしわからない数え方も私にはあるようです。
   
qrcode.png
http://www.ishikawa-sleep.com/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
031149
<<株式会社石川寝具ランド>> 〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町5-20 TEL:054-366-1620 FAX:054-366-1051