静岡県│静岡市│清水区│石川寝具ランド│オーダー枕│オーダーメイド枕│オーダーメード枕│オーダーメイドマットレス│オーダーマットレス│マットレス│西川

株式会社石川寝具ランド
〒424-0816
静岡市清水区真砂町5-20
TEL.054-366-1620
FAX.054-366-1051

----------------------------
【アクセス】JR清水駅徒歩2分
【駐車場】3台
 ※提携駐車場もご利用下さい
 (※駅前銀座パーキング)
【クレジットカード】
使えます
【定休日】水曜日
【営業時間】10:00〜18:00
オーダー枕、マットレスの作成、
ご相談は、ご予約を頂くとご案内
がスムーズです。
------------------------------
1.コンサルティング販売
 ・オーダーメイド枕
 ・オーダーマットレス
 ・セミオーダーマットレス
2.リフォーム
 ・おふとん丸ごと水洗い
 ・羽毛ふとんのリフォーム
 ・綿ふとん打ち直し
3.その他販売
 ・羽毛ふとん
 ・敷きふとん
 ・カバーリング
 ・季節商品ほか
------------------------------
 

石川寝具ランドのブログ

 

石川寝具ランドの舞台裏♪

石川寝具ランドの舞台裏♪
フォーム
 
富士登山の下りは砂走りがおすすめ
2023-07-11
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
富士山に登ったら、帰りは砂走りをお勧めです。
 
何と言っても、急斜面の為、足が砂に埋まって
 
しまうのですが、自然に前に進みます。
 
雲が下に見えたり、また、左に山中湖が見えるのも
 
不思議な感覚です。
 
そして駿河湾が一望に眼下に広がる景色は、まさに圧巻です。
 
ブルドーザーで富士山に登ったことがあります
2023-07-09
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
富士山は今まで4回登りました。
 
7歳、13歳、22歳、33歳の時です。
 
33歳の時は、御殿場口から、ブルドーザーで
 
登りました。
 
当時、測候所の人達と一緒で、沢山の食糧や資材など
 
詰んでいるようでした。
 
何と言っても一番びっくりしたのは、運転席のところに
 
行って、前を見ても、すごい角度で上がって行くため、
 
空しか見えないのです。
 
道が見えないのに、グイ、グイと斜に登ってゆくのは
 
まさに神業と思ったものでした。
 
 
 
富士山2時間50分で上りました
2023-07-08
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
大学生の時の富士登山は、陸上競技部の仲間4人で
 
富士宮口から登りました。5合目まで車で行って、
 
そこから頂上まで何と2時間50分。
 
帰りはそのまま55分で降りてきました。
 
それからグランドに行ってさらにトレーニングする
 
と言うタフさでした。
 
今では考えられないです。
 
富士登山での室(むろ)での寝方
2023-07-07
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
さて、昨日から清水七夕祭りが始まりました。
 
午前中から、かなり多くの家族連れが来ています。
 
富士登山の話の続きですが、
 
8合目で泊まったことが、過去に2回あります。
 
2度とも東寝り西寝りという寝方でした。
 
隣りの人は私の方に足を向けて寝て、交互に頭と
 
足が逆になるという寝方です。
 
こんなことってあるんですね。
 
しかし先日の山小屋の様子の場面では、コロナ以降
 
区切りをつけて、小さなスペースで寝るようですね。
 
 
富士登山、昔は2合目から歩きました
2023-07-06
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
最初の富士登山は、小2の時、両親と3人で登りました。
 
今では、5合目までバスで行ってしまいますが、
 
当時は、2合目から歩きました。
 
3合5勺くらいまでは、平たんに近い
 
道でかなり長かったような記憶があります。
 
3合5勺は森林限界点といって、この先は木が
 
無くなったのを覚えています。
 
8合目で泊まりました。
 
   
qrcode.png
http://www.ishikawa-sleep.com/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
031149
<<株式会社石川寝具ランド>> 〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町5-20 TEL:054-366-1620 FAX:054-366-1051