静岡県│静岡市│清水区│石川寝具ランド│オーダー枕│オーダーメイド枕│オーダーメード枕│オーダーメイドマットレス│オーダーマットレス│マットレス│西川

株式会社石川寝具ランド
〒424-0816
静岡市清水区真砂町5-20
TEL.054-366-1620
FAX.054-366-1051

----------------------------
【アクセス】JR清水駅徒歩2分
【駐車場】3台
 ※提携駐車場もご利用下さい
 (※駅前銀座パーキング)
【クレジットカード】
使えます
【定休日】水曜日
【営業時間】10:00〜18:00
オーダー枕、マットレスの作成、
ご相談は、ご予約を頂くとご案内
がスムーズです。
------------------------------
1.コンサルティング販売
 ・オーダーメイド枕
 ・オーダーマットレス
 ・セミオーダーマットレス
2.リフォーム
 ・おふとん丸ごと水洗い
 ・羽毛ふとんのリフォーム
 ・綿ふとん打ち直し
3.その他販売
 ・羽毛ふとん
 ・敷きふとん
 ・カバーリング
 ・季節商品ほか
------------------------------
 

石川寝具ランドのブログ

 

石川寝具ランドの舞台裏♪

石川寝具ランドの舞台裏♪
フォーム
 
左上位なのにこれってどうなの?
2025-02-02
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
中国では、昔、紙の代わりに木や竹に文字を書いていました。
 
しかも日本と同じように右から左です。
 
しかし右より左の方が地位が高いのに、
 
「あの人の右に出る人はいない」という言葉があります。
 
また左上位なのに、「左遷」という言葉もあるが、
 
矛盾しているようにも思ってしまいます。

 
 
 
右寄り左が上位?
2025-02-01
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
中国の故事に「天子南面す」という言葉があるそうです
 
天子(帝)は南向きに座り、家臣は北向きに座る。
 
天子の座る左手、これを「左上位」といい左側の方が、
 
地位が高いという。
 
確かに、ひな人形の飾り方でも、左側が左大臣、右側が右大臣で、
 
左大臣の方が位が上とされ、ひげを生やして、
 
ちょっと老けていたような感じの人形ですね。
 
 
ちょっと言葉を変えただけで
2025-01-30
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
「言葉の大切さ」ということで、ある本にこんなことが
 
書かれていました。

フランスの詩人アンドレ・ブルトンという人の話です。
 
眼の不自由な人が、路上で物乞いをしていました。
 
そこには「私は目が見えません」と書いてありましたが、
 
その器には、何もお金が入っていません。
 
そこでその詩人は、「まもなく春がやってきます。
 
でもそれは私には見えません」と紙に書いたところ、
 
少しずつお金を入れてくれる人が増えたといいます。
 
やはり詩人をはじめ、漫画家や作家、又俳諧師など、表現力が
 
豊富だなあといつも感心してしまいます。
 
 
イーロン・マスク氏のこんな過去
2025-01-28
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
先日何かで、イーロン・マスク氏に関するこんな
 
話を見つけました。
 
学生時代は、いじめられっ子だったそうです。
 
それで一人で1日9時間、読書をしたそうです。
 
しかもSF小説を。そんな本を読みながら、近未来のことを一人で
 
想像し、それが今のビジネスに結びついたのでしょう。
 
そういえば話は変わりますが、作詞家の阿久悠は、高校時代3年間
 
で、1000本の映画を見たと、息子さんが語っていました。
 
偉大なことを成し遂げた人は、一つのことに没頭した時間を
 
持っているのですね。
 
 
野球をする能力と、それを生かす能力は別 2
2025-01-27
 皆さんこんにちは。石川彰です。
 
私も学生時代は、陸上競技をしていたので、素晴らしい
 
能力を持った選手を、沢山見てきました。
 
もっとまともに練習したら、日本を代表する選手になれた
 
だろうにと思う人も沢山いました
 
だからイチロー選手の「野球の能力と、それを生かす
 
能力は別」という言葉に納得しました。
   
qrcode.png
http://www.ishikawa-sleep.com/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
031149
<<株式会社石川寝具ランド>> 〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町5-20 TEL:054-366-1620 FAX:054-366-1051