商工会議所や地元各種団体、
異業種交流会や寝具業界内などなど、
私は色々な総会やセミナー(勉強会)に
参加させていただく機会が職業柄多いのですが、
最近よく感じるのは「場」って大事だなぁ、と思います。
場というのは深い意味はなくて、単に場所のことです。
例えば、当店が加盟している大阪西川チェーン専門店。
その総会は決まって帝国ホテルで開かれます。
経営コンサルティング小阪裕司先生の実践勉強会では
その年一のセミナーはブルーノート東京でやるんです。
なぜ高級ホテルやジャズの殿堂を敢えて選んでいるのかって、
それは「場」にはパワーがあるから、だと思うんです。
同じ内容のセミナー(勉強会)や総会も
単に机と椅子が並べられた会議室や、さびれたホテルでは
感じる「価値」が明らかに違います。
最近思うのは、その内容と場所がベストマッチしたときに
その雰囲気というのはとんでもないものになりますね。
というのが、まさに先日あったんです。
「快眠ひろば地域分科会」(写真)です。
快眠ひろばというのは、当店のオーダー枕&マットレスのシステム。
その仲間が全国に120店舗ぐらいあるんですけど、
その勉強会が愛知県三河地区(西尾&碧南)であったんです。
写真ではわかりずらいんですけど、ひとつのベッドを囲んで
展開店の皆様が熱く議論しているのがわかると思います。
ちょっと異様な光景ですよね(笑)。
とっても内容の濃い2日間の勉強会だったんですけど、
内容と共によかったのは、やっぱり「場所」なんですねぇ。
初日の会場は日本一の実績を誇る「睡眠ハウスたかはら(西尾)」さんと
2日目は品揃えの軸が圧倒的に貫かれている「Watakei(碧南)」さん。
きっと同じ内容のことを商工会議所の会議室で聞いたのでは
その伝わり方は半分以下でしょう(たぶん)。
日々の実践が繰り返し行われている現場のパワーこそ、
今回のセミナーをより濃くした一因だったように感じます。
うーん、今回は特に学び多き勉強会の内容だったのですが、
それ以前に、場のパワーの大切さを改めて考えるいい機会に。
石川寝具ランドに置き換えると、場ってこの店内の売場。
場のパワーって、価値を(的確に)伝える空間の力。
石川寝具ランドの売場にパワーはあるかなぁ、と。
私たちの商品や言葉の価値が的確に伝わっている売場かなぁ、と。
今回は接客力を磨くセミナーだったんですけど、
ふぅ、それ以前にやることがいっぱいです(汗)。